わざわざ残す必要もないことを整理とか気にせずに吐き出していく。そんな空間。

RaspberryPi B+ を買いました。

こちらの記事に触発されてRapsberryPi B+購入しました。

仮にもハード系のスタートアップに参加してる人間が、ブレッドボードすらいじったことないってのはどうなのよ?って感じだったのですが、B+の発売に後押しされて、ついにマイボードを手に入れることが出来ました。

お迎えと準備

f:id:mikakane:20140803004355j:plain

家でだらだらしておりましたら、思いの外早く本体が届いたので、とりあえず日本橋の共立で色々一式買ってきました。

  • 電子工作入門キット(LEDとかブレッドボードとか抵抗とかセットで入ってるやつ)
  • RasPiのピンに指す様のオス=メスケーブル
  • 色付きの小型ブレッドボード4点
  • テスター
  • USBのWIFIモジュール
  • HDMIケーブル
  • RasPiの入門書

全部でいくら使ったんだろうか…色々買い回ってほんとに疲れました。 とりあえずキーボードとマウスは押入れにあるだろうと思って無視してたんですが、実際家に帰ってみると、マウスなかったですね。 キーボードも変態配列のやつしかなくて…なんで/とか_がスペースの行にあるのかと…

いじってみる

とりあえず、+3.3VとGNDにつないでブレッドボードで遊びながら、あーおもしれーとかやりつつ、 書籍を見ながらセットアップしてみました。 まぁマウスないのでxstartするわけにも行かず、CLIでもなんとかなるかなぁとか思ってたら、変態キーボードのせいでストレスが半端無く、 まぁこれもSSH開通するまでの我慢…とか思ってたら無線LANの設定で詰みまくり…非常に辛かったです。 結局、何が問題だったかって言うと、SSHステルスなのにscan_ssid=0にしてた、ってだけだったんですけどね。ステルスだからscanは0みたいに感覚的に思ってたんですが、1が正しいみたいです。どういうことなんだろう。

あとブレッドボードはやっぱり電源ライン付きのやつ買ったほうがいいです。 色ついてておしゃれだからとかいうワケの分からない理由で小さいのに手を出してもいい事無いです。

今後の目標とか

とりあえずRasPiの中身の設定は、SSHつながった時点で満足してしまったので、 ピンへのアクセスとかはまた後ほど。

以下、やりたいことのメモ

  • OwnCloud 突っ込んで家庭内ファイルサーバ
  • ボタンつなげてTWITTERワンクリ定型文投稿機
  • 適当にモータつなげて任意のアクションでフィギュアをくるくる回したい。

あ、あとBLEとかも触りたい。

でも、イラレの仕事とかもあるし、システムの仕事も入ってくるし、静的コンテンツジェネレータ作りたいし、部屋片付けなきゃだし、領収書未整理たまってるし、くっそ忙しい。はぁ…